Gmail(Gメール)とは

Gmail(Gメール)とは

Gmail(Gメール)って何?

■Gmailはフリーメールサービスの一1つ

Gmail(Gメール)はGoogle社によって提供されている、Webベースのフリーメールサービスです。
登録用のWebサイトから必要事項を記入し登録することで、サービスを利用することができます。
以前は、Gmailを新規で使用し始めるためには既存の登録者からの招待メールを貰う必要がありましたが、現在では自己申請の方式へと変更されています。

■Gmailの利用方法

このGmailは、ブラウザを使用して専用サイトへアクセスし、メールの作成・送信・受信を行うことができます。
また、メールを扱うためのクライアントアプリケーション(メーラー)は自分のPCやスマートフォンにインストールされているものを利用し、メールサーバの機能だけをGmailで賄うことも可能です。
そのため、スマートフォンのユーザでも、Docomoを代表とするキャリアの提供するメールアドレスは使用せず、Gmailで取得したアカウントを利用してメールを扱うユーザも増えています。

■Gmailの特徴

Gmailは、他のフリーメールサービスと比べて以下のような特徴をもっています。

大容量のストレージ

Gmailでは最大15GB(2014年10月現在)のメールデータを保管することができます。
このGmailサービスの開始当初は1GBでしたが、この段階でも当時の他の類似サービスと比較すると飛び抜けて容量が多かったことから、一時話題となりました。

スレッド表示

Gmailでは、関連する複数のメールをスレッドという単位で表示できます。
従来の多くのメールサービスでは、メール1通1通が独立していたため、あるメールに対する返信メールを探す際に見つけづらいケースもありました。
それに対し、Gmailのスレッド表示では、1つのメールに関連する返信メールや、更に返信に対しての返信など、関連するメールが連続し順番に表示されます。
この表示方法によって、メールの前後関係を把握しやすくなり、返信をよりスムーズに行うことができます。

スター

自分の受信したメールの中で重要だと感じるものに対し、スターというマークを付けることができます。
「スター付き」というメニューを使用することで、スターを付けたメールのみを抽出し、一覧表示できます。

ラベル

このGmailには、メールメッセージを整理するためのフォルダ機能は存在せず、その変わりに導入されているのがラベル機能です。
送受信したメールメッセージには、その内容を象徴するようなキーワードをラベルとして付け加えることができます。
この仕組みによって、ラベル名によるフィルタが容易に行え、目的のメールメッセージを発見し易くなります。
従来のフォルダでは、1つのメールは1つのフォルダ内にしか保存できませんでしたが、このラベル方式であれば、1通のメールに複数のラベルを付けることができ、より柔軟なメール管理が可能になります。

「ワードサーチ」は日常雑学・各種専門用語や業界用語などの意味を初心者にも分かる様に解説している用語集サイトです。
IT用語、お金・投資用語、ビジネス用語、日常雑学用語等を調べる際にご活用くださいませ。

日常雑学用語

ビジネス用語

IT用語

お金・金融用語

このページの先頭へ