メガソーラーとは

メガソーラーとは

メガソーラーって何?

メガソーラー

最近は太陽光発電がどんどん注目されており、企業や一般家庭でも導入するところが増えてきた。
その中でも大規模な太陽光発電をメガソーラーという。
具体的には出力が1メガワット(1000キロワット)以上のものをいい、発電所の建設には広大な用地を必要とするが、再生可能なエネルギー(自然エネルギーを利用して発生させたエネルギーのこと)として期待されている。
ちなみにメガソーラーは1メガワットであるが、一般的な太陽光パネル1枚分の出力ワット数はだいたい250ワットほどといわれている。
ということは1メガワット=1000キロワット=100万ワットであり、つまりメガソーラーは太陽光パネルが4000枚の規模であることがわかる。
文字通り桁違いだ。

メガソーラーの導入

2009年から太陽光発電の余剰電力買取制度が始まり、一般住宅でも太陽光発電の導入が進んだ。
この時は発電事業目的で設置されたものは、買い取り対象外となっていたが、11年の福島第一原発事故によって、より安全な代替発電の必要性が訴えられ、その結果12年7月から「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が始まった。
これによって「再生可能エネルギー(太陽子・風力・中小水力・地・バイオマスなど)」によって発電された電力を、電力会社に一定の金額で買い取りことを義務付けられた。
なかでも太陽光発電の買取りは1キロワットあたり42円と高額(風力発電では20円程度)。
買い取り機関も20年と長期に保障されている。
またこの制度では、先ほどの余剰電力買取制度とはちがい、発電事業目的で発電した電気にも買取り義務が発生しているため、ますますビジネスとしての太陽光発電が注目されている。
いままでは参入する際に最大の障壁となっていたのが、初期設備にお金がかかるということであった。
太陽光パネルを1枚設置するだけでもそれなりの金額が必要とされるため、導入を見送っていた家庭や企業もあった。
しかしこれにより採算面の不安が少なくなり、異業種の本格参入が加速している。
また、自治体が民間企業と提携して、遊休地を利用して、メガソーラー事業を展開しようという動きも見られる。

太陽光発電の特徴

太陽光発電の特徴としては、発電そのものに燃料が不要ということである。
火力発電にしても水力発電にしても、発電するためにはエネルギーが必要である。
しかし、太陽光発電は太陽光を取り込むだけなので燃料は不要。
これによりCO2を削減することができる。
また生産に要したエネルギーよりもずっと多い電力を生産。
燃費の良さも魅力である。
また昼間のピーク時に発電しておき、夜の電気代を節約することができるというのは有名である。
取り付けも場所を選ぶことはなく、どんな家庭にも設置可能。
まさに次世代を代表するエネルギーである。

「ワードサーチ」は日常雑学・各種専門用語や業界用語などの意味を初心者にも分かる様に解説している用語集サイトです。
IT用語、お金・投資用語、ビジネス用語、日常雑学用語等を調べる際にご活用くださいませ。

日常雑学用語

ビジネス用語

IT用語

お金・金融用語

このページの先頭へ