マイナンバー制度とは

マイナンバー制度とは

マイナンバー制度って何?

■生活する上で必要になってくるものとは

私たちが生活する上でいろいろと必要になってくるものが結構多いのではないでしょうか、
例えば社会保険や年金、また労働するためには雇用保険も必要になってきます。
そして就職する時にこれらの保険にも加入する事になります。
公務員や会社員の方であれば給料から強制的にこれらの保険料が差し引かれる事になります。
また自営業の方や退職した方であれば自分で手続きをして加入する事になります。また保険料は自分納める事になります。
このような社会保険や雇用保険などは私たちが生活していく上でとても大切なものになってきます。
特に年金や社会保険は会社を退職した後も一生お世話になってくるものになります。
ですので保険料はきちんと納めてもらいたいと思います。そうする事によって安心して生活する事ができるのではないかと思います。

■まもなく導入されようとしてています

さてこのような社会保険や年金などの申請をする時、またそれらを管理する時は別々に行う必要があります。
そうなるととても面倒な事も多くなってきます。
特に年金などは途中で姓が変わったり、また転職などを繰り返す度に途中で分からなくなる事態も出てきます。
そのような事を回避するためにマイナンバー制度の導入が始まろうとしています。
この言葉をご存じの方も多いかもしれませんね。
このマイナンバー制度と言うのは、別名で国民総背番号制と言われる事もあります。
このマイナンバー制度と言うシステムは2013年5月に国会で成立しました。
そして2016年の1月からこのマイナンバー制度が開始される事になっています。
現在はこの制度を開始するためにいろいろと準備がなされている事になります。
この制度によって今まで別々になっていた個人の情報を一括で管理する事が可能になってきます。
また私たち申請する側も自分の番号で申請できますので、手続きがより簡素化されてくる事になってきます。
これが国民総背番号制と言われるゆえんかもしれませんね。

■不安な点もあります

このようなマイナンバー制度と言うのはとても便利な制度かもしれません。
しかし多くの不安も残されています。
例えば国民を各自の番号によって管理する事になりますので、いつも国から監視されているような形になってきます。
また国から管理される事によって個人情報が今以上に流失するおそれもあります。
この制度を実施するにあたってのセキュリティ問題は大丈夫なのか、と言う指摘もあります。
これは実際に始まる事によって明らかになるかもしれませんね。
そして不具合が出てきたらその度に対策を講じる必要があるのかもしれませんね。

「ワードサーチ」は日常雑学・各種専門用語や業界用語などの意味を初心者にも分かる様に解説している用語集サイトです。
IT用語、お金・投資用語、ビジネス用語、日常雑学用語等を調べる際にご活用くださいませ。

日常雑学用語

ビジネス用語

IT用語

お金・金融用語

このページの先頭へ