すこぶるとは

すこぶるとは

すこぶるって何?

■程度を表す言葉

程度がはなはだしいさまを表し、非常に、たいそうという意味です。
漢文訓読に用いられた言葉でもあり、かつてはいささか、少し、わずかという意味でも使われていましたが、現代では程度がはなはだしいようなときに使われることが多いようです。
「すこぶる」とは、相反した二つの意味をもつ言葉であるとも言えます。

■頗る(すこぶる)

漢字で「頗る」と表記されることもあります。
「頗」という漢字には「頭が傾く」という意味があり、かたむいたり、偏ったりして一方に偏って正しくないというニュアンスがあります。

■少し・振る

もともと日本にあった言葉である「すこぶる」は、「少し」の「すこ」と「振る」の「ふる」であったので、現代ではあまりその意味では使われなくなった、少し、いささかといった意味の言葉であったといわれています。
漢文の訓読に用いられたこともあり、「頗」という、傾いているニュアンスが加わり、おおいにといった意味合いになったのではないかとも考えられていますが、定かではありません。
「すこぶる」は方言ではなく、一般的な標準語ですが、近年ではあまり頻繁には使われない言葉のため、方言だと思われている場合があります。

「ワードサーチ」は日常雑学・各種専門用語や業界用語などの意味を初心者にも分かる様に解説している用語集サイトです。
IT用語、お金・投資用語、ビジネス用語、日常雑学用語等を調べる際にご活用くださいませ。

日常雑学用語

ビジネス用語

IT用語

お金・金融用語

このページの先頭へ