「お金・金融用語」の記事一覧(12 / 17ページ)

「お金・金融用語」の一覧196

  • 外貨預金とは

    外貨預金って何? ■概要 外貨預金とは、米ドルやユーロなどの外貨建ての預金のことです。 通常日本で預金をする時は円建てで行いますが、円ではなくドルなどの外貨建てで行うこと...

  • 増値税とは

    増値税って何? ■概要 増値税とは中国の付加価値税のことで、日本の消費税に相当します。 物品の販売や加工修理、物品の輸入などを行う際に課税され、基本税率は17%となってい...

  • 売上原価とは

    売上原価って何? ■概要 売上原価とは企業会計における費用区分の1つで、商品の仕入れや製造にかかった費用のことです。 業種によって売上原価に算入される科目が変わり、小売り...

  • 所得証明書とは

    所得証明書って何? ■概要 所得証明書とは前の1月1日から12月31日までにいくらの所得を得たかを証明する書類のことです。 収入証明書ともよばれ、会社員などの場合は源泉徴...

  • 所得控除とは

    所得控除って何? ■概要 所得税額を算出する際に課税所得から差し引く控除のことを所得控除といいます。 納税者の個人的事情や生活事情を考慮して、実態に応じた税負担を実現する...

  • 関税とは

    関税って何? ■概要 関税とは輸入品に課させられる税金のことで、国内産業の保護及び財政収入を目的としています。 2つの目的のうち国内産業の保護を目的とする関税を保護関税、...

  • 貨幣とは

    貨幣って何? ■概要 貨幣とは決済(流通)手段、価値尺度、価値貯蔵の3つの機能を持つもののことです。 現在の日本では日本銀行が発行する硬貨が貨幣に該当し、紙幣とは区別され...

  • 役職手当とは

    役職手当って何? ■概要 役職手当とは主に管理職に支給される手当てのことで、管理職としての責務や役割などに対して支給されます。 具体的には部長手当・課長手当などがこれにあ...

  • 復興税とは

    復興税って何? ■概要 復興税とは復興特別税のことで、東日本大震災による被害を受けた被災地の復興のための財源確保を目的として所得税・住民税・法人税に上乗せして徴収される税金...

  • 人件費とは

    人件費って何? ■概要 人件費とは従業員を雇用することにより発生する費用のことで、毎月支払う給与以外にも福利厚生費や社会保険料などの間接的費用も含んだトータルの費用のことで...

  • 雑所得とは

    雑所得って何? ■概要 雑所得とは所得税における課税区分の1つであり、他の9種類の所得のいずれにもあてはまらない所得のことです。 他の9種類の所得とは、配当所得、利子所得...

  • ROAとは

    ROAって何? ■概要 ROAとは総資産利益率(Return on Assets)の略称で、当期純利益(又は営業利益など他の利益)を総資産で割って算出される財務分析概念の1...

このページの先頭へ